2013年8月25日日曜日

原宿のご様子が…!?

皆さんこんにちはー!ちゃんめぐです。

今日はちょっと遠出して竹下通り出入り口付近を撮ってきましたよ!

めっちゃ曇ってんのが目立つ(笑)

あと手前のビルではテレビっ子大好きな24時間テレビのチャリティー募金受付やってますね。

去年もやってて募金したなあ…。

当時の店長はいつの間にか人気で売り切れたチャリティーグッズをいつの間にか買ってました…懐かしい。

イベントで日々盛り上がる原宿は賑やかで楽しいねー(^ω^)

楽しみきったら次は呑みきりましょうね(´∀`)

みなさん!ランナーは武道館ゴールですけど他のみなさんは此処がゴールですからねー!

まってまーす!

♪さーくーら〜ふーぶ〜きの〜

2013年8月23日金曜日

楽しい呑ミュニケーションの時間

皆さんこんにちは!
ちゃんめぐですよ。

さあ今日は待ちに待った金曜日!

雲行きがなんかアレですけどそういうの特にどうでもいい人は問題なく呑みにいきますよね、コレ読んでるあなた!

ちゃい九炉も天気とか特に問題視しないのでやってまーす。


さてそろそろご予約頂いた宴会の準備してきます!

みなさん楽しい呑ミュニケーションの時間デス!

ぎゃぼー!

このネタ分かる人友達になりまし(割愛)

ご来店お待ちしてまーす!

2013年8月21日水曜日

オリジナル!?

ブエナスタルデス!
ちゃんめぐです。

みなさんコレ見てみてくださいよ!うちのスタッフ着用玉乃光さん前掛け(エプロン)なんですけど、

なんと!
よくみてください!ロゴの下になんとちゃい九炉のアルファベットのロゴが刺繍で入っているのです!

まさにちゃい九炉仕様です!

是非本物を見に来てください(´∀`)

貴方のために…着けてるから(笑)

待ってまーす!

2013年8月17日土曜日

今日の原宿(イベント編)

どうも久々のちゃんめぐです。

さてさて今日は原宿通りも風流な(一部個性的な)浴衣姿がいつにも増して目立ちます。

なぜなら今日は神宮球場で花火大会があるからです!(一部は違うかもですが)


この原宿通りも裏通りなのに球場へ向かう人でごった返します。

花火いいなあ。

こっちには音は多分響いて来ると思うので私は耳を傾けて花火を味わいたいと思います。

行かれる人は熱中症にお気をつけて!

そして帰りは…お待ちしてます(笑)


たーまやー!!

2013年8月11日日曜日

雷凄かったー

みなさんちゃお!

ちゃんめぐです。

みなさん雷大丈夫でした?私はビビりました。
今日の様子を絵にしてみました。

ピッカピカのガッシャンガッシャン鳴ってましたね。
青くはなかっですけど稲妻もいっぱいみました。ひー。

が、今はなんときれいさっぱりどっか行きました!

良かったね!これで無事にちゃい九炉で飲めるね!
やったね!ヽ(・∀・)ノ

冷たいビールと今なら数量限定冷たいおしぼりもご用意したぜ!

待ってるぜ!(^ω^)

2013年8月9日金曜日

北千住からやってきた!

こんにちは!汗ダラダラなちゃんめぐです。

ぃや、もー今日はヤバイ。ちょー暑い、スーパー暑い!
汗っかきが覚醒ですよ。<●><●>カッ!

しかし竹下通りはいつもの通りの賑わいだからすごい。
ショッピングってすごい力を秘めていますね…。

そんな暑い毎日を乗り越え今日は待ちに待った金曜日!

呑んで騒いで暑さもぶっ飛ぶぶっ飛ばす!

今日は北千住から助っ人も来てくれてます!

その名もおにちゃん!

話せば癒されることうけあい(^ω^)

是非会いに来てくださいね!
写真は恥ずかしいらしくて背中だけ(笑)

ヽ(・∀・)ノお待ちしております!ヽ(・∀・)ノニタリ

2013年8月7日水曜日

今日の原宿2

こんちはー。ちゃんめぐです。

前回に引き続きまして今日は明治通り側をパシャってみました。

外はもう夏ですね。
東郷神社はもうセミの鳴き声で凄まじいです。


でもセミの鳴き声って夏らしくて好きです。

今はいい感じに風も出てきて…懐かしいかんじ、夏休みの匂いがします。

ま、ちゃい九炉には休みなんて要らないので!!
一学期を続行します!!!(もうイヤー)

このネタも分かる人、友達になりましょう(笑)

コレも懐かしいわ(^ω^)

みなさんお待ちしておりますーヽ(・∀・)ノ

2013年8月3日土曜日

今日の原宿

こんにちーは。チャン・めぐでし。

今日はなんとなく人が少ない気がした原宿通りを店内からパシャってみました。何時もより空いてるような…。(^ω^)
いいな、あそこの服屋さん可愛いんだよな…。

さて私事ですが、
実は8月に入ってなんとちゃんめぐ原宿に来てから丸々1年経ちました!
祝?一周年!ヽ(・∀・)ノ

原宿に来てから色んな人とお話してきたなあ…。
それなりに原宿をわかってきたと思った、が!
原宿まだまだ知らないことたくさん!知らない人たくさん!

これからもっとたくさんの出会いと会話を繰り広げちゃいたいと思います!

やっちゃい九炉!(※やっちゃいな的な意)


今度とも宜しくお願い致します!